先輩インタビュー / 施設長 A.Y
Interview #8 ( 先輩インタビュー )
スタッフの成長が目に見えたときに
やりがいを感じます。
A.Y
Interview ( 先輩インタビュー )
令和6年に京阪介護へ入社し約1年が経過しました。
介護職は全くの未経験でしたが、11カ月間、上司や先輩から教えて頂き、現在はシルバーライフ西郷通の施設長を務めています。上司から施設長の話があった時は、「自分ならできる!」と信じて引き受けました。
大切にしている考えは「利用者第一」です。有料老人ホームは利用者様の自宅であるため、利用者様の尊厳を守り過ごしやすい環境を整えることが私の仕事であると思っています。
私は介護職はチームプレイがとても大切であると感じています。スタッフ間の細かい声掛けや助け合いが増え、スタッフの成長が目に見えた時にやりがいを感じます。
スタッフそれぞれの長所をどのようにしたら伸ばせるか、「その人らしさ」を考えて育成に取り組んでいます。
また、スタッフそれぞれがどのポジションを目指しているのか、アンケートを取って把握し、研修や勉強会を行い、スタッフの目指す場所へ向かって一緒に取り組んでいます。
まずは綺麗な施設であること、そして肩書なしで誰とでも話しやすい環境づくりを目指しています。利用者様もスタッフも笑顔であふれる施設にしたいです。
国籍や年齢、性別、経験年数に関係なく向上心があれば仕事を任せてもらえる会社であると思います。新しいことにチャレンジできる環境があることは強みだと感じます。
人をまとめる難しさや、課題への取り組み等、施設長としてしないといけないことは多くありますが、その分充実感や達成感が味わえる、魅力のある仕事だと感じています。
「誰かの役に立ちたい」と思っている方、未経験でも一緒に成長できる会社です。一緒に頑張りましょう!
Staff interview (先輩インタビュー)
働く仲間のリアルな声を聞いてみませんか?
一人ひとりの「あなたらしさ」が輝く瞬間、チームで挑む熱量、そして仕事への誇り。彼らの言葉から、京阪介護のリアルな熱量を感じてください。
利用者様を介護と看護で
支えることができる職場です。
利用者様に感謝されるような、
丁寧な介助を考えることがやりがいです。
コミュニケーションが活発で、
意見や提案がしやすい環境です。