キャリア採用 / 事務職員
Office staff キャリア採用-事務職員
利用者様の「Wellbeing(幸福)」を実現するためには、現場を支える事務職の存在が不可欠です。
知性と機動力で「スマートに実行」し、変化を恐れず「未来への挑戦」を続ける、意欲的な事務職のプロフェッショナルを求めています。
介護業界の概念を塗り替える 一員として、共に成長しませんか?
About occupations ( 事務の仕事について )
介護の「今」と「未来」を支える、
スマートなプロフェッショナルへ
京阪介護グループの事務職は、単なるバックオフィス業務に留まりません。
私たちは、現場の介護・看護スタッフが利用者様一人ひとりの「個の輝き」を最大限に引き出すケアに専念できるよう、円滑な運営を「スマートに」支える中核的存在です。
多岐にわたる業務を通じて、組織全体の「信頼感」と「先進性」を築き上げ、京阪介護グループが追求する「最高にカッコいい介護」を共に創造していきます。
主な業務内容
京阪介護グループにおける事務職の業務は、グループ全体の円滑な運営を支える多岐にわたります。主な業務内容は以下の通りです。
-
総合事務業務
来客・電話応対、郵便物・文書管理、備品管理など、オフィス運営全般に関わる業務です。
グループ全体の活動をスムーズに進めるための基盤を構築します。 -
経理・労務サポート
請求書処理、入出金管理、従業員の勤怠管理サポート、給与計算補助など、財務・人事労務に関する業務です。
正確性と迅速性が求められ、組織の健全な経営に貢献します。 -
施設運営サポート
介護・看護現場からの問い合わせ対応、利用者様の情報管理サポート、各種データ入力・集計、施設設備の管理補助など、現場スタッフが利用者様へのケアに集中できるようサポートします。
-
広報・採用活動サポート
採用活動補助、イベント準備、外部機関との連絡調整など、京阪介護グループの魅力を発信し、共に働く仲間を増やすためのサポート業務にも携わります。
京阪介護ではこのような方が活躍しています
-
( 01 )
多様性を支える業務領域と貢献
事務職は、介護・看護現場の最前線から経営層まで、京阪介護グループのあらゆる側面を支える重要な役割を担います。
多様な業務に携わることで、幅広いスキルと知見を習得できます。あなたの細やかな配慮と的確なサポートが、現場スタッフの業務効率を向上させ、ひいては利用者様への質の高いサービス提供に直結します。
「個の輝き」を追求し、チーム全体のパフォーマンスを最大化する事務職として貢献できます。 -
( 02 )
風通しの良い環境での「OneTeam」協働
京阪介護グループでは、「役職に関係なく意見を出すことができる」風通しの良い職場文化を大切にしています。
事務職もまた、介護士や看護師、施設長といった多職種の仲間と和気あいあいとした雰囲気の中で連携を取り、ひとつの家族として、共に成長する「OneTeam」の一員として活躍できます。
部門間の連携もスムーズで、皆で協力し合う温かい環境があります。 -
( 03 )
プロフェッショナルとしての成長と挑戦
事務職として介護の現場をサポートすることで、間接的に利用者様の幸せを追求し、地域社会に貢献できることに喜びを感じる方を歓迎します。
自身の仕事に誇りを持ち、京阪介護グループが目指す「最高にカッコいい介護」を共に創り上げていきたいという熱意を持った方は、私たちの仲間として活躍できるでしょう。
Benefits ( 福利厚生について )
FAQ ( よくある質問 )
京阪介護グループで働くことについて、応募者の方から寄せられることの多い疑問にお答えします。
総合事務、経理・労務サポート、施設運営サポート、広報・採用活動サポートなど、京阪介護グループ全体の円滑な運営を支える多岐にわたる業務に携わっていただきます。現場スタッフが利用者様へのケアに集中できるよう、バックオフィスから「スマートに」支援することが主な役割です。
はい、介護や看護の専門知識は必須ではありません。入社後にOJTなどを通じて必要な知識を習得できます。
大切なのは、京阪介護グループの理念である「利用者様の尊厳」や「個の輝き」を大切にし、現場を支える意欲と誠実さです。
「役職に関係なく意見を出すことができる」風通しの良い「アットホームな職場」です。社員からは「職員がはつらつとしている」「和気あいあい」とした雰囲気だと評価されており、忘年会や施設ごとのコミュニケーション会も活発に行われています。
はい、京阪介護グループは「成長している会社」であり、「キャリアアップしやすい」環境です。
事務職としても、リーダーや管理職、あるいは他部署へのキャリアチェンジなど、意欲次第で多様なキャリアパスを描くことが可能です。管理者候補の育成にも力を入れています。
残業は10時間以下と少なく、有給消化率も良好です。家庭と両立しながら安心して働ける環境を整えています。
はい、京阪介護グループでは社員の成長を支援する研修を行っています。具体的な内容については入社後にご説明しますが、自己成長を支援する文化があり、「Cool & Smart Innovation」を追求するあなたの挑戦を応援します。
「多職種連携がスムーズ」な点が京阪介護グループの強みの一つです。
事務職も介護士や看護師などと日常的にコミュニケーションを取り、互いに協力し合いながら業務を進めます。「We Are Family」の精神で、一体感を持って働ける環境です。
従業員が安心して働けるよう、充実した福利厚生制度を整えています。詳しい内容は「あなたの働きやすさを支える各種サポート」セクション、または福利厚生ページをご覧ください。特に「皆勤手当」や「社員紹介制度」などもあります。
京阪介護グループは、「カッコイイ」「新しい」、そして「熱量」のある「ベンチャー的」な企業文化が魅力です。
また、介護業界の「概念を塗り替える」という「未来への挑戦」に参加できます。他社にはない「誇り」を感じながら、プロフェッショナルとして成長できる環境です。
Job description ( 募集要項 )
キャリア採用事務職員-募集要項
| 職種 | 事務職員 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員(試用期間6ヵ月あり。期間中の給与・待遇に変更あり) |
| 対象 | キャリア採用 |
| 仕事内容 | 施設運営に関する事務業務(請求・労務・経理・総務サポート等) |
| 応募資格 | 基本的なPCスキル必須。事務職経験者優遇。 ※未経験の方も歓迎いたします ※学歴不問 ※普通自動車運転免許をお持ちの方歓迎(なくても歓迎) ・利用者様一人ひとりに寄り添い、丁寧なケアを実践したい方 ・多職種連携を大切にし、チームワークを重視できる方 ・「カッコイイ」「新しい」働き方、自身の仕事に誇りを持って挑戦したい方 ・風通しの良い職場で、積極的に意見を発信できる方 |
| 勤務地 | 本社オフィス(大阪府守口市) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) |
| 休日・休暇 | ・年間休日108日以上(月平均9日休み) ・年次有給休暇(取得奨励・高消化率) ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり、介護休暇) |
| 給与 | 190,000円~ |
| 主な福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限20,000円) ・昇給年1回、賞与年2回 ・資格取得支援制度(教材費・試験費補助、資格手当) ・皆勤手当 ・制服貸与 ・メンター制度、OJT研修制度 ・定期健康診断 ・社員紹介制度(紹介者、被紹介者双方に10万円支給 ※正社員の場合) ・各種社内イベント(忘年会、コミュニケーション会など、豪華なイベントあり) |
| 選考プロセス | 1.エントリー 2.書類選考 3.面接(1回) 4.内定 ※面接では、あなたの「人間性」や「未来への挑戦」の意欲を重視します |
Entry form ( 採用エントリーはこちら )
あなたの一歩が、
介護の未来を「Re:CARE」する力になる