先輩インタビュー / 看護職員 K.M
Interview #1 ( 先輩インタビュー )
利用者様を介護と看護で
支えることができる職場です。
K.M
インタビュー動画
Interview ( 先輩インタビュー )
慢性期病院で4年間病棟看護師として働き、京阪介護グループに転職して2ヶ月目になります。
またどのような理由で京阪介護で働こうと思いましたか?
病棟時代に施設からの入院が多く、施設利用者の方との関わりが多くありました。施設で長く暮らせるための関わりに興味があり、ここならいろんなことを学べると思いました。
訪問者の割り振りを見て、利用者の情報収集をします。9時から訪問へ行き、利用者の体調管理と余暇活動や歩行訓練をします。
会話できる利用者、そうでない利用者などたくさんの方がいます。会話ができない方でも根気良く毎日話しかけて利用者様の表情が変わったときとか、しっかり向き合うことは大切だなぁと思いました。
最初は、病院にいるときと同じように考えてしまう時があって、在宅と訪問の看護師としての考え方には戸惑いました。
基本、和気藹々としていますが、テキパキと仕事をこなしたりするので、仕事と息抜きのバランスがいいです。また相談もしやすいので、とても働きやすいです。
疾患に対するアプローチも大切ですが、在宅で生活する中でその人にとってどうしてあげるのが一番か考えるようになりました。
利用者様との関わりからたくさんの学びと経験を積んでいき、カッコいい看護師を目指していきたいです。
介護と看護で協力してみんなで利用者さんのことを考えられるので、チームで支えたいと考える人にはいい職場だと思います。
Staff interview (先輩インタビュー)
働く仲間のリアルな声を聞いてみませんか?
一人ひとりの「あなたらしさ」が輝く瞬間、チームで挑む熱量、そして仕事への誇り。彼らの言葉から、京阪介護のリアルな熱量を感じてください。
利用者様を介護と看護で
支えることができる職場です。
利用者様に感謝されるような、
丁寧な介助を考えることがやりがいです。
コミュニケーションが活発で、
意見や提案がしやすい環境です。